SEO ★魚類的飼育生活リターン★ 忍者ブログ

釣り・海水魚飼育・シュノーケリングに潮干狩り! 海ばっかりの海人間。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

産卵セット作りました~。

99cc5961.jpg
ダイソーやらペットショップやらに出向いて道具を揃えました。
これっていう飼育用品売ってる店って少ないですね・・・。
ダイソーが一番品揃えが良かった・・・。





e2d4b095.jpg
水に漬けて陰干しした産卵木を2本。
上部が少し出る様にセットしました。
剥いだ皮は転倒防止用に。
餌は高タンパクゼリー。




こんなんで大丈夫かなぁ~?
とりあえず今度の水曜にメスをこっちに移す予定です。

あと、菌糸瓶用の空容器をビッターズで落札しました。
800cc28本と1400cc28本で600円でした。
あとは菌糸ブロックを割り出しに合わせて詰めればいいかな?

色々調べながらやってるけど心配だな・・・・。

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな


PR

今日仕事から帰ってクワガタ水槽が何か違う・・・。
なんだろう・・・・。
んー?
んんー?
ん!?
ん!!!!!

70e145d8.jpg
止まり木がアオカビに覆われてるー!
あひゃー!
これもう処分ですよね・・・?
日光で紫外線殺菌してもダメですよね?
明日新しいの買ってこよ・・・。



たまにはアクアネタ。

1e9738bf.jpg
相変わらずみんな元気。
リングが汚いのはご愛嬌で(笑
餌入れるとみんな一斉に顔を水面から出します。
なんつー食い意地だ。




水槽掃除しなきゃねー。


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな

今日オオクワガタの幼虫の飼育方法を調べた。
菌糸瓶を20~25℃で保管するとあった・・・。

ふ~~~ん。

・・・・・・・。

んん?25℃!?

海水魚飼育してる人にはピーンと来る温度ですよねぇ?

699833b9.jpg
そうです、海水は25℃でキープされています。







fb97297f.jpg
んで次に濾過槽。
ここは年中暗くて温度も安定している場所・・・。
うまく改造して菌糸瓶が海水で、冷やす・暖めるができるんじゃないだろうか・・・?
海水用クーラーの設定温度をもうちょい下げれば23.5℃くらいは余裕です。


こ・れ・は・イケル!!!
さっそく今週末にでも、海水循環式菌糸瓶保存装置、略して「海環菌保(かいかんきんぽ)」を作らなくては!!!
うまくいったら海水魚とオオクワやってる人には朗報になるかも!?

オラ!ワクワクしてきた!

まぁ・・・まだ卵も幼虫も菌糸瓶もないんですけどね・・・・。


あっそうそう
4203bd24.jpg
メスが出てきて餌食ってましたよー。
昨日の夜も出てたんですけどね。
このペアお盛んなようで、昨日の夜からイチャイチャハァハァしてましたよ。
こりゃー産卵セット作っておかないとまずいかなぁ。




にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな

オオクワ来ましたー!

f3ea529b.jpg
謎のカップ2つ入ってるー!
キャーキャー!






da2d863a.jpg
カップには原産地と累代、サイズと羽化日の記入が。
66mm・・・小さいけど俺にとっちゃー初めてのオオクワ!
大事にしてやるよー。





0352abdd.jpg
え・・・66mmってこんなにでけーの??
80mm超えってどんだけでけーんだよ!?






d2326d5d.jpg
ちとびびりつつも手に乗せてみた。
正直な感想・・・ゴキb・・・ゲフンゲフン。
いやいや、このサイズでもすげー迫力。
気分は少年時代へタイムスリップ(笑




17be2ec3.jpg
メスも撮ったけどピンボケとか・・・。
すげー小さいんですけど・・・?
30mmくらいしかねーんじゃねーの??
こんなんで交尾できんのかしら・・・。




a78c896b.jpg
んで早速ケースに投入。
おっ?あれ?
メスどこいった???
隠れるのはえーよ!
サイズ測ってねーよ(笑



d0ebc93f.jpg
え・・・さっそく飯ですか?
腹減ってたんか。
ブログ書いてる間もずっとチューチューしてんだけど・・・。
お食事は時間掛かるのかな?




8997beec.jpeg
ベロ・・・結構伸びるんですね。
びっくらこいただよ。
なんか顎曲がってるけど・・・まぁいいか。
最初の固体だし、言い方悪いけど飼育練習ってことで。




さて、サイズ測る為にメス探すか・・・。
いや、今日は長旅疲れただろうし、そっとしておいてあげよう。

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな

昨晩夢を見ました。
オオクワガタが腕を登ってくる夢でした。
目が覚めました。
ゴキが腕を登ってました・・・。

んな夢の話は置いといて・・・。
オオクワくれるW氏が長期休暇で会社に来ません(涙
受け入れ準備は万全なのに、肝心の中身が居なーーーい!

我慢できなかったんです・・・・。
昼休みにチャームのHP見た俺が悪いんです・・・・。
国産オオクワガタ “三重県勢和村産” 65~69mm(1ペア) 3206円」
去年の11月生まれらしいっす。
即ブリード可だそうです。
・・・。
・・・・・。
・・・・・・・・。
ポチ。

ギャー!押しちゃったよー!
海水魚の時と同じだ・・・。
我慢の限界にくると平気でポチポチ押してまう(笑

ま、まぁ・・・、水槽いっぱい余ってるし、いいか!
チャームで買ったペアは繁殖用ってことで!

t_tomasu.jpg
こんな状態ですかね。
意味不明ですよね・・・。








にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな

◎ プロフィール
HN:
yokke
性別:
男性
自己紹介:
暴走機関車Yokke
ボーナス時期がやってくると紙幣という燃料を燃やして突き進む危険人物。
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 犠牲者の数
◎ 現在の訪問者
◎ 最新コメント
[07/14 yokke]
[07/12 eri]
[06/27 yokke]
[06/27 みう]
[06/26 yokke]
◎ ブログ内検索
◎ サイトマスター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]