2010/09/04の日記です。
この日は友人Y.A,H.K,Y,Kの腐れ縁仲間と荒崎にシュノーケリングに出掛けました。
天候は快晴・べた凪と絶好のシュノーケリング日和!
取り合えず泳いで一発目の動画。
人が少ないので浅場でも魚がいっぱい!

Y.Kがサンゴイソギンをゲットしてきてくれました。
これ面白いんですよ!
たぶんトコブシだと思うんですけど、そのトコブシの上に2つくっ付いてました。
お陰で無傷のサンゴイソギンをゲットすることができました。
Y.Kに多謝!

そのサンゴイソギンを水槽内にて撮影。

水槽の照明下だと更に綺麗ですね。

さらにY.Aはナミチョウチョウウオをゲット!
今度からはY.Aを捕獲班に任命します!
まだ餌付いてないけど、何とか餌付けたいですね。
うまく飼えるかなぁ・・・。
チョウチョウウオは白点病になりやすく、餌付けに難があるんだよなぁ。
頑張ろうっと!
そしてY.Aにも多謝!
最後に魚の群れ。
ここにチョウチョウウオが5~6匹群れてました。
荒崎でこれだけの数が群れてるのは珍しいですね。
来年(今年行けたら)またこのポイントに行かねば!
あーそうそう、ドジな俺は水中眼鏡とシュノーケルを海に落としました。
しかも落としたことにも気付かずに・・・・w
Y.Aが一緒に探してくれましたが、見つからず。
諦めて戻ろうとしたときです!
Y.Aが海に沈んでる道具を発見!
腰くらいもある水深で、しかも広い海から拾ってくれました。
もう奇跡としか言いようがないですねー!
この日のY.Aはヒーローでした!
PR