SEO ★魚類的飼育生活リターン★ 忍者ブログ

釣り・海水魚飼育・シュノーケリングに潮干狩り! 海ばっかりの海人間。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある実験をしてみた。

醤油味のカップ麺にマヨネーズを入れると、とんこつ味になるらしい。

1422aec2.jpg
まず普通に醤油味のカップ麺を作りました。







3a8d8f85.jpg
続いてマヨネーズを投入。







6ddbf444.jpg
混ぜて出来上がり。

む?確かにとんこつっぽく見える!





では食べてみましょう。

ズーズズー・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

マヨネーズの味しかしねぇぞ・・・・。

実験結果

見た目はとんこつ。
マヨネーズの味のインパクトが強くて、醤油味が負ける。
食えないレベルの不味さでは無いけど、2度とやらないだろう・・・。

PR

今日仕事中に友人H.Kからメールが来た。

内容は・・・

仕事中にこんなの捕れる茨城はダメですか?

2010071513320000.jpg










というメールが着ました。

はぁぁぁ?会社にこんなの飛んでこねーよ普通・・・。
いや・・・なんて言いますか羨ましい!
茨城Goodですよ!
オオクワも少ないけど捕れるとのこと!

今度まじで天然オオクワ捕りに行かなくては・・・。
その時はよろしくだよ君!

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ ぽちっとな

帰宅して、魚に餌をあげるのが日課です。

今日なんとなーく餌を食べる姿を観察してたら、うごめく2匹の生物。

8e53a454.jpg
ヤドカリが居たんですよ。
別に珍しくもなんとも無いんですけどね。
まさか生き残ってるヤドカリが居るとは思ってなかったんで、ちょっとビックリ。




94c2b263.jpg
しかも2匹も生存してたんですよ。
この水槽でヤドカリを見なくなって半年・・・。
半年もの間どこに居たんだと・・・。
恐らく去年の夏の磯採集で捕まえたやつらかな。



磯採集当時は15匹くらい居たのんですけどねぇ^^;
まぁ、何にしても良くぞ生きてた!
ヤドカリの貝にもしっかり石灰藻が付いてて、貫禄すらありますな。
昔は石灰藻が増えない、どうしたら増える?なんてあれこれ考えてましたけど、何もしなくても増えますね・・・邪魔なくらいに(笑

ここだけの話、うちの水槽・・・。
実は・・・・。
去年の暮れにイナズマを入れてから・・・水換えしてません!
それでも☆になった生態は居ません。
なんとまぁ、ミラクルな水槽でしょう・・・。
奇跡的に無事なのか、環境に慣れて平気なのか。
そろそろ掃除のついでに水換えしてやるぞー!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
    ↑ ぽちっとな


先日ビッダーズで落札した空容器が今日届きますた。

73f6457e.jpg
これです。
800cc 28本
1400cc 28本
です。




ハァハァハァ~ハァ~ハァハァハァ~ハァ~ハァハァ・・・・。

なんというか呼吸が荒いわけですが・・・・。
2時間掛けて・・・

cc1468e4.jpg
オラァァァァ!
全部磨いてやったぜぇぇぇ!
56本全部磨いたぜぇぇぇ!
すげー腰にきた!




5346117a.jpg
菌糸容器ごときが俺に勝てると思うなぁぁぁ!
WINNER Yokkkkkkkkkkkkkke!!!





と、まぁ一人で大騒ぎしてましたとさ。


にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
       ↑ WINNER!!!!!!!

んまーーー、よく増えること・・・・。

何が増えるかって・・・

4b4ceca8.jpg
ディスクですよ・・・ディスク。
最初2~3枚だったのに最近は何枚あるか分からん。
他にも飛び火してて20枚以上はありそうな予感。



誰か貰ってくれんかのぉ・・・?

それとトロロ藻が大ブルーム中。
これ食べるやつって居なかったかなぁ・・・・?
グリーンサロンシュリンプ?が食べるような記憶が。
生物兵器でどうにかできる量じゃないけどね。


b6036d28.jpg
クワガタのほうは、少し予定より早いけどメスを産卵ケースに移動しました。
さて・・・うまく産卵してくれるかなぁ。





にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
    ↑ ぽちっとな


◎ プロフィール
HN:
yokke
性別:
男性
自己紹介:
暴走機関車Yokke
ボーナス時期がやってくると紙幣という燃料を燃やして突き進む危険人物。
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 犠牲者の数
◎ 現在の訪問者
◎ 最新コメント
[07/14 yokke]
[07/12 eri]
[06/27 yokke]
[06/27 みう]
[06/26 yokke]
◎ ブログ内検索
◎ サイトマスター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]