SEO ★魚類的飼育生活リターン★ 忍者ブログ

釣り・海水魚飼育・シュノーケリングに潮干狩り! 海ばっかりの海人間。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は息子2人で横浜市内の海の公園に潮干狩りに行きました。
DSCF10005.jpg
暑いくらいの陽気で最高の潮干狩り日和でしたねー。
息子も楽しんでくれたようです。
採ったアサリは酒バター蒸しにして食べました。
9割息子に食べられちゃいましたけどね・・・。




それとヒフキだけど・・・最近・・・餌が足りないと水面から顔を出して水をピューって・・・。
息子のトミカが海水まみれに・・・マジでこの子いらんわ(笑

PR

お世話になっていた、アクアショップのAIさんが5月いっぱいで店を閉じるそうだ。
近くにある良店が無くなるのは非常に残念だ。
最近顔出してなかったらから、今月中に顔を出しに行かなきゃなぁ。
ヒフキ引き取ってもらおうと思ってたのに・・・。

昨日のPM22:00に家を出発してAM5:00まで釣りしてきました。
DSCF0020.jpg
今日は風も無く絶好の釣り日和でした。






えー恐らくブログ初登場・・・メタボリックな私(笑
DSCF0015.jpg
今回はメバルはまったく釣れず、スズキばっかりでした。
最初の1匹目は35cmオーバー。





DSCF0024.jpg
2匹目は40cmオーバー。






DSCF0026.jpg
3匹目も40cmオーバー。





以上、スズキ3匹が今日の釣果でした。

DSCF0023.jpg
今回の最大サイズは2匹目に釣ったやつです。
タバコの箱4.8個分。
タバコ一箱が8.7cmなので、
8.7x4.8=41.8cmでしたー。



ちなみに・・・一緒に行った2人はボウズでしたとさ・・・。



ふとベランダを見るとアシナガバチが壁に巣を作ってた。
まだ5cm程の巣で女王しかいないようです。
自分・・・ハチがテラ苦手なんです・・・。
まだ一匹しか居ないのにガクガク。
でもこのまま放置しておくわけにもいかず、駆除をすることに。
ビビリながら遠くからホースで水を掛けて巣を破壊。
マジで怖かった・・・襲われるんじゃないかと(笑
女王は可哀想なんで磯採集用の網で捕まえて逃がしてあげました。
それにしてもハチ・・・なんで針なんて持ってんだよ・・・こえぇじゃねぇか(笑

それと今夜は釣り♪
今日は後輩とじゃなくて、腐れ縁暦20年の友人Y.K君とH.K君と出動です。
前に行ったところと同じところでメバル狙いで行ってきます。

先日の釣りであまった餌。
9割近く残ってて捨てるの勿体無いなぁ・・・と思い。
DSCF0013.jpg
120水槽に小さいプラケを入れて飼育中(笑
次の釣りまで生きてたらラッキーってことで。
ウズマキが食べたくてしょうがないようで、プラケの周りをウロウロ・・・。

◎ プロフィール
HN:
yokke
性別:
男性
自己紹介:
暴走機関車Yokke
ボーナス時期がやってくると紙幣という燃料を燃やして突き進む危険人物。
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 犠牲者の数
◎ 現在の訪問者
◎ 最新コメント
[07/14 yokke]
[07/12 eri]
[06/27 yokke]
[06/27 みう]
[06/26 yokke]
◎ ブログ内検索
◎ サイトマスター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]